2023.9.7(木)
来週の日曜日はいよいよ、子どもたちが楽しみにしている運動会です🎈
緑組さんは保護者の方と一緒に、親子競技を楽しみます!
💚 💚 💚 💚 💚
緑組の子どもたちの練習の様子をご紹介します♩
まず初めは、体操「昆虫太極拳」を踊って準備運動です🌟
名前のとおりに体操のなかでは、4種類の昆虫が登場します!

手のポーズと片足をあげて、カマキリ!

両手を後ろにのばして、バッタ!

しゃがんで身を小さくして、ダンゴムシ!

手を組んで自分の前で伸ばして、カメムシ!
だんだんと曲調が速くなっていくので、よーく聞きながら挑戦しています🤗
🏃🏻♀️ 🏃🏻 🏃🏻♀️
体操が終わったあとは、保護者の方と手を繋いで、隠されている金色メダルを探します!

メダルを見つけたら、当日は保育士が持っている箱の中に入れにきてくださいね😊
メダルを箱に入れたお友だちから、赤い宝箱の中に入っている腕輪とネックレスを身に付けます!
腕輪とメダルは、子どもたちがひも通しをしたり、絵の具を塗ったりして、楽しみながらつくってくれました🌟
(ネックレスは保護者の方が取って、首にかけてあげてくださいね♩)

身につけたお友だちは、フラフープの上を両足でジャンプして進みます!

保護者の方はフラフープの外側から、手をつないでお子様を応援してあげてくださいね👫🏻!

フラフープの道は2箇所あるので、どちらを通っても大丈夫です🙆🏻♀️✨

フラフープを両足ジャンプで渡りきったら、ネットにつけられているプレゼントを取ります!
当日は高い場所になるので、お子様を抱っこして、取らしてあげてくださいね☺️

指をはさんでしまう事の無いように、気をつけて取っています👷🏻♀️!

プレゼントをひとつ取ったお友だちから、草のれんをくぐってゴールです🥳

これも、子どもたちがスズランテープを細く割いてくれました!
準備もたくさん手伝ってくれて、みんな運動会当日をとても心待ちにしています🥰
保護者の方が描いてくれたお面も、練習のときに被ってもらうと、とっても嬉しそうな子どもたちです👦🏻💓👧🏻
お忙しい中いつもたくさんのご協力ありがとうございます🙇🏻♀️
運動会当日がたのしみだね😆