2023.2.9(木)
👹節分👹
2月3日は節分でしたね!なんと、みどり組の保育室にも鬼が、、、😱😱

やってきたこの鬼を見た瞬間、豆を投げることを忘れてひたすら隠れる‼️

先生の後ろに隠れたり、部屋の隅っこに逃げたりバタバタしてるなか、戦ってくれた子も- ̗̀ 👏🏻👏🏻 ̖́-

「((( ๑•﹏•。๑)))コワイ…」

鬼は無事に去って行きましたが、しばらく放心状態でした🤣給食のあいだも、いつものわちゃわちゃ感無く、少しの物音でもビクッ👀としながら1日過ごしました😥

美味しく頂きました😋
💚お姉ちゃん先生との思い出💚
みどり組に実習生の先生が来てくれていました🥰優しくて、可愛くて、みんなすぐ仲良しになっていましたよ🎀
🌟しっぽとり🌟
1人ひとつMyしっぽをスズランテープで作り

それを持って園庭にLet’s Go!!!!
最初は先生がしっぽを付けて「まてまて~🏃♂️」

次は作ったMyしっぽを付けて、よーいドンッ‼️

「取った!」「取れたよ!」と嬉しそうに見せに来てくれました⸜︎👍🏻︎⸝

最後はみんなで取ったしっぽを見せ合いました✩.*˚

🌟制作遊び🌟
「にじいろのさかな」「鬼のパンツ」の制作も楽しみました𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡
絵本を見て、作りたい魚のイメージを膨らませながら😌💭

のり、はさみ、クレヨンを使って制作しました✂🖍


キラキラの折り紙もあり、とても可愛い「にじいろのさかな」が出来ました°・🐠

鬼のパンツは好きな色のクレヨンで、好きな模様を🖍
描き方などに決まりが無かったのでみんな自由に楽しみました😍


できたら、同じ机の友だちや

みんなで見せ合いました😆✨

楽しい思い出をありがとう🫶🏻🤍 ̖́-
また遊びに来てね~⋆⸜🌷⸝⋆