2024.3.22(金)
今年度最後のブログの日になりました!
4月に進級・入園して、できることが増えてきた黄組さんの子どもたち
大好きなお兄さん・お姉さんとのかかわりを喜ぶ姿がたくさん見られています
もうすぐ小学校に行く白組さんと一緒に園庭で遊びました
白組さんのお兄さん・お姉さんが優しく手を引いて遊びに誘ってくれました
3月18日には、白組さんのお別れ会に参加しました!!
『エビカニクス』を一緒に踊り、
リレーの応援をしました!
お兄さん・お姉さんが一生懸命走る姿はかっこよかったね〜
赤組さんも一緒に遊んでくれました
初めは「怖い!」と言っていたレインボーリングタワー
「どうすれば登れるのかな?」
「どこを持てばいいのかな?」
不安そうな黄組さんに、
「こうだよ!」
とお兄さん・お姉さんが優しく教えてくれました!
できることがどんどんと増えていき、自信に溢れている黄組さん
その他にも、、、
「いないいない、、」
「ばぁ!」
かくれんぼを楽しんだり、
砂にお絵描きをしたりと
たくさんのことに興味を持ち、楽しむ姿があります
お部屋では大好きな製作活動です
先日、持って帰っていただいた作品ファイルの表紙作りです!
好きな動物を、好きな色で思い思いに塗っていきます!
「大好きなぞう!」
「ピンク好きなの」
と同じ机のお友だちとお話ししながら楽しんでいました
シールの貼り方やクレヨンの描き方等、一つ一つの作品からお子様の成長を感じられる1冊になります
そして、22日の金曜日は、楽しかったねメダルのプレゼントをしました
この1年間でたくさん食べて、たくさん寝て、たくさん遊んで、心も身体もとっても大きくなったね
『1年間ありがとう』
『楽しかったね』
の気持ちを込めて、メダルを一人ひとり手渡しました
手形スタンプと似顔絵が書かれた可愛いメダルです
黄組さんとしての、最後の製作活動
鼻や口の場所を触って確認しながら描きました!
「ここは口!」
「こっちは目」
と教えてくれたお友だちもいました
作品ファイルと一緒にご覧になって、手や足形の大きさやクレヨンの力強さ等、お子様の成長を感じてくださいね
3月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう
最後に、この1年でたくさんの成長を見せてくれた黄組さんのお友だち
私たち保育士にとっても幸せで、貴重な1年となりました
保護者の皆様には、たくさんのご理解とご協力をしていただきまして、誠にありがとうございました!
黄組さんとして過ごす残り1週間、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います
4月から新しいクラスに進級しますね
かっこいいお兄さん・お姉さんになってね