新年、あけましておめでとうございます。
今年2024年もよろしくお願いします。
数日間の休日はあっという間に過ぎた気がしていますが、
子ども達に関しては、数日会っていないだけでなんだか長いこと会っていない気がするものですね。
年が開けて登園時に、
「あけましておめでとうございます。」
と元気に登園できたお友だち。
長めのお休みを家族と沢山楽しんで、ちょっと離れる勇気が必要なお友だちがいるかと思いきや・・・「あ~っ!◯◯くん久しぶりやん‼️😁」「◯◯も来た‼️😆」「一緒に遊ぼや‼️」と、元気いっぱいな子どもたちです😁✨✨
久々に友だちに🧑🤝🧑会えたことがとても嬉しい様子が見てとれました♪( ´∀`)人(´∀` )♪
子ども達も、保護者の皆様も、それぞれの正月を楽しんだことかと思います🎵
新年の挨拶をした後、お正月の楽しかったことなど発表してもらいました🎍👴👵🪁🥡
「正月、○○のおじいちゃんも来とったんで!」
「△△も帰ってきてたんよ!ゲームで遊んだ!」
「お年玉もらって、オモチャ買ってもらった!」
「神様んとこにお参りに行って~、お年だまもらって~、大切やけん宝箱にいれた」
「俺やって、4つももらったんで~💫」などなど
お正月の様子をそれぞれの言葉で伝えてくれる子ども達でした。
年が明けて、残り白組で一緒に過ごす時間もカウントダウンが始まりました。今日は卒園に向けて作品ファイル📁の色塗りをしたり、『大きくなったら』の手話
うた『さよなら僕たちの保育園』♪
の練習に取り組みました。
今日は赤組さんに見てもらいましたよ😃
他にも練習は盛り沢山🎵
体調に気を付けて、1日1日思いきり楽しめるように過ごしていけたらと思います✨