2023.6.23(金)
今週22日、23日はもも組はじめての保育参加がありました⸜⸝
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました
⋆⸜朝のお集まり⸝⋆
朝のうたを歌ったり
季節の歌「かえるのうた」や「かたつむり」をペープサートを見ながら、みんなで元気に歌いました…♪*゚
お返事ハイ(*ˊᗜˋ*) ノ
お名前を呼ばれると、自分で手を挙げたり、お家の人と「はーい」とお返事が出来ていました
️
⋆⸜ふれあい遊び⸝⋆
絵本「ぴょーん」に合わせて、、、
おうちの人に“たかいたかい”をしてもらいました
保育士がしても真顔だったお友だちも、おうちの人がしてくれると笑い声が聞こえたりニコニコしたり楽しんでくれました
次に出てきたのは、カラフルなスカーフ
引っ張れ!♪引っ張れ!♪が大好きなもも組のお友だち!!
スカーフも上手に引っ張って準備OK︎
︎
スカーフは頭に被せても半透明になっているため、怖がらずに、“いないいないばあ”や“うえからしたから”を楽しみました´-
♪きゅうりができたのふれあい遊びも盛り上がりました
⋆⸜給食⸝⋆
日々の日記のやり取りで、お家でどんなものを食べているか、保育園の給食で食べたものを記入する欄がありますが、実際の量や食材の大きさなど、なかなか見る機会が無いため、今回は一緒に給食を食べる時間もありました
意外と量が多い、または少ないなぁ
家では食べないのに園では食べれてるんだ
お椅子に座って食べてる!えらい
と、おうちの人からの声もちらほら聞こえ、新しい気づきになった良い機会だったのではないかなぁと思います⋆⸜⸝⋆
また、もも組では緩い担当制を設けているため、担当保育士の近くで食べることで、保護者の方と普段出来ない話しやお家での様子も知ることができ、保育士側も楽しい時間でした
今回は、保育参観ではなく保育参加という形で親子でかかわる内容にさせていただきました!!
子どもたちがおうちの人に見せる顔もおうちの人が子どもに見せる顔もキラキラ輝いて楽しい時間になりました
今回来られなかった、保護者の方もまた秋に予定していますので是非楽しみにして頂けたらと思います
おたんじょうび おめでとう
𓈒𓏸𓈒꙳6月生まれのお友だち𓈒𓏸𓈒꙳
毎日元気に過ごして、大きくなってね