園の取り組み

本園の子ども像

「生き生きとした たくましい子ども」

保育目標

健康でしなやかな
心と身体をもった子ども

基本的な生活習慣や態度を
身につけ、意欲的な子ども

お互いを認め自己を発揮し、
共に育ちあう子ども

自然と共に生き、
命の尊さを知り、
思いやりのある子ども

よく見て、よく聞き、よく考え、
自分の思いを
言葉で伝えられる子ども

感じたこと考えたことを
豊かに表現できる子ども

保育の方針

子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うために、子どもの発達の特性や発達過程を理解し、発達及び生活の連続性に配慮する保育を行います。

子どもの主体性を尊重し、子ども自らが環境に関わり、環境との相互作用を通して多様な体験をすることで、心身共に健やかに育つよう、発達に必要な経験を積み重ねていくことができる環境を計画的に構成し、心身の状況によって適切な援助をします。

保育内容

園庭で花や野菜の栽培・小動物の飼育・当番活動・クッキングなどのふれあい保育。
子ども一人一人の意欲や興味を大切に自由感を味わってあそぶ自由なあそび。 年齢ごと、グループごとに発達をおさえて基礎的能力を身につける課題あそび。 情緒の安定、豊かな感性を育む陶芸活動。
園外保育、専門家による体育指導・サッカー指導・芸術師によるワクワクアートデー。

排泄・食事・睡眠・清掃・衣服 の着脱など基本的生活習慣への援助にも力を入れ、子どもたちと共にすごしやすい生活環境づくりをしていく中で、感動体験を大切に、子どもと共に共感しながら保育をすすめています。

クラス紹介

0歳児保育は、人としての基本を培うスタート地点。その重要さを噛み締めながら、日々の保育を進めています。
大切にしていることは、ほほえみとふれあい(ぬくもり)。どんなに愛されているか繰り返し伝え、心に触れていくことです。大人との信頼の糸が結べると、子どもたちは意欲や好奇心に目をキラキラと輝かせ、すくすくと育ちます。一人一人の育ちを尊重し、丁寧にゆっくりと、ひとつひとつの成長を保護者とともに確認し合い、喜びを共有していきたいと思っています。

ままごと遊びやうた遊び、ねんど遊びを楽しみながら、言葉のやりとりを覚えたり、保育士や友だちと過ごす楽しさを味わっています。
「じぶんで」という気持ちを認めながら、身の回りのことが自分でできる自信が持てるよう、手助けをしています。

保護者・年長児・保育士たちの手作り遊具、木製パズル、寒天粘土・小麦粉粘土などの指先を使った遊びを中心に自分の好きな遊びを見つけて、保育士や友だちとの関わりを楽しんでいます。
子どもたちが日々繰り返し経験しながら、自分の気持ちを認めたり、自分でしようとする意欲を持ち「できた」の喜びを味わっていけるように、ありのままの子どもの姿を受け入れ、励まし、援助しています。

友だちとの関わりが増え、一緒にごっこ遊びや運動遊びなど、大好きな遊びを楽しんでいます。
段々と決まりを守って遊べるようになってきました。
友だちとの楽しい遊びの中で、一人一人の気持ちを受けとめ、安心感や信頼感を持てるように関わることを大切にしています。

青組はいつも元気いっぱいです。
友だちと一緒にいることが楽しくなり、仲間とのつながりも強くなってきました。ちょっぴりケンカもあるけれど、友だちを思いやる気持ちを育めるよう関わることを大切にしています。

保育士や友だちとの関わりを深めていく中で、相手の話を聞いたり、我慢することや決まりを守ることの大切さに気づきます。思いやりや仲間意識を持って行事(運動会・一日体験保育・発表会など)に参加したり、遊びを経験することを通し、心情や意欲態度を育てます。

ふだんの給食・おやつ

4月のランチ

新園児さん、入園おめでとう!今日はみんな大好きハンバーガーとポテトです。この日もペロリと食べてくれました♪

5月のランチ

こいのぼりランチ。みんな大好きなチキンライス、コロッケ、スープにサラダ。かわいく盛りつけたランチを食べると、甘いイチゴが待ってるよ!

7月のランチ

7月7日は七夕。冷やしそうめん、鶏肉のから揚げ、温野菜。人参を星型にして、素麺ときゅうりは天の川をイメージしているよ。

手作りパン

手作りパンは大人気おやつです。12月はツリーに見立てて盛りつけたよ。みんなで取り分けるのも楽しいね♪

12月のランチ

楽しいクリスマスランチ。からあげ、スパゲッティ、ポテトetc…デザートのフルーツもあるよ。今日はおなかも心も満腹だ!

2月のランチ

手巻き寿司、イワシのかば焼き、すまし汁。今日は節分メニューです。かば焼き風の甘辛いたれでみんな魚大好き!みんな大きくなあれ!

特別教室

体操教室(カワイ体操教室)

楽しい運動あそび活動を行いながら、「丈夫なからだ」「運動能力」「自分に自信を持つことの大切さ」「お友だちへの思いやり」など……
運動を通して、『心と体が豊かに育ってほしい」と常に願っています。 体を動かして、チャレンジし達成感を味わうすばらしさを、どんどん経験してほしいです。体育が大好きになるよう、常に子どもたちと一緒になって、活動することを心がけています。

サッカー教室

ボール遊びを通して、運動神経を刺激していきます。鬼ごっこなどの遊び要素をとり入れて、みんなで楽しみながら、たくましい体をつくっていきます。

陶芸活動

手に触れると、たちまち、いきもののように変わる土粘土。子どもたちの手によって生み出される創造豊かで自由な造形は、見る人に感動を与えます。
あそびの中で「豊かな感性」が、生活の中で「心に残る思い出」が。完成した陶芸作品は、ずっと子どもたちの心の友だちです。

わくわくアートデー

“わくわくドキドキ””みんなちがってみんないい”
「失敗はないよ」「ありのままでいいんだよ」
想いのまま自由に表現する時間。小さな芸術士さんたちが、自分で感じたことを形にしたり描いたり、時には力を合わせて作り上げるアートの世界。保育者は、子どもたちの素直な気持ちを大事にしていきたいと思っています。