2025.7.17(木)
6月24日・26日・27日の3日間、
お忙しい中、保育参加にご参加いただき
ありがとうございました😊!
日程を分けて保育参加を行い、
いろいろとご理解・ご協力をいただきまして、
本当にありがとうございました!
短い時間ではありましたが、
園生活の様子を
垣間見ていただけたかと思います😌
今後も子どもたちと一緒にいろいろな活動を
通して、楽しく過ごしていきたいと思います♩
✎ ————————
保育参加では、
お家の人と一緒に夏まつりごっこの
かばんを制作したり、
朝の集まりや体操をしたり、
普段食べている給食を見てもらったり、、、
保育園での様子が
少しでも伝われば幸いです😌♡
お家の人と保育園で過ごす時間は
子どもたちにとって、
とても嬉しかったようで、
甘えん坊な姿やニコニコ笑う姿が
見られました😊♡!
少し緊張している姿もありましたが、
進級・入園してからの子どもたちの成長した姿を
見ていただけたかと思います☺️✨!
✎ ————————
さて!その作ったかばんを持って、
夏まつりごっこに参加しました⭐️!
しゅっぱ〜つ💨✨!
虫取りをしたり、
魚釣りをしたり、
おめん屋さんで、おめんをもらったりと
楽しい買い物ができました🛍️🌟!
ほかにも、夏まつりごっこの前日には
お楽しみ会として、
宝探しとパックン競争を行いました☺️!
まずは、宝探し💎✨!
宝(ボール)を見つけることができました🔍✨
パックン競争では…
頑張って引っ張って取っていましたよ☺️✊✨
頑張ったね😉⭐️!
夏まつりごっこを通して、
お祭りの雰囲気を味わい、
様々な遊びを体験することができましたよ☺️♡
楽しそうな、きぐみさんでした😊💛!
そして!7月からは、
給食前の手洗い活動始まりました🚿!!
タオルの準備ありがとうございます😭✨!
保育士が手伝いながらも、
泡でゴシゴシ🫧していますよ☺️!
自分のマークを探して
見つけているお友だちも😊!
少しずつ自分のマークが分かるお友だちが
増えてきました✨!
保護者の皆さまが
ご協力してくださるおかげです😭✨✨
毎日ありがとうございます😭!
今後も登園した際は、マークを確認しながら
一緒にタオル吊りお願いします🙇♀️!