2025.7.8(火)
先日はお忙しいなか保育参観にご参加いただきましてありがとうございました😊
子どもたちの活動の様子を見ていただけて嬉しく思います☺️!
●1日目 わくわくアートデー🎨
ご家庭から持ち寄っていただいたスタンプの材料を使ってスタンプ遊びを楽しみました♩
どんな形のスタンプになるかな~?と試しているうちにみんなの手は絵の具でカラフルに!!🎨
最後は手形のスタンプも楽しみました😊🖐🏻
絵の具と仲良しになれました✨✨
●2日目 ゲーム遊び 🪑🚃
お家の人とルールのある遊びをしました😊
じゃんけん列車では、みんなでじゃんけんのルールを確認してスタート!!
お友だちの後ろにつながって楽しそうな子どもたちでした☺️
最後は長い電車に🚃♩楽しかったね!
フルーツバスケットでは、呼ばれたチームのお友だちが違う椅子へお引越し🪑
何チームが呼ばれるかな~?とドキドキでしたね✨
真ん中でチームを呼ぶことも楽しんでいた子どもたちでした⭐️
●3日目 製作遊び✂︎
みんなでお散歩バッグづくりをしました😊
お散歩に出かけると「お花みつけたよ~!」「どんぐりがあった!」とたくさんの発見がある子どもたち。
お散歩に行ったときお土産を持ち帰れるようバッグをつくりました😀
はさみを使ったり、マーカーを使ったりすることにも少しずつなれてきたようです😊
少し難しいカーブも、はさみで少しずつ切れるようになってきました♩
今回つくったお散歩バッグを今後活用していこうと思います🙂↕️
●4日目 お散歩🚶♩
大好きなお家の人とお友だちと手を繋いでお散歩へ♩
元気いっぱいな赤組さん😆!!
ちびっこ広場ではみんなでかけっこ!💨
\ よーい、 どん!! /
滑り台も滑りました😀♩
たくさん身体を動かして楽しめました😀
暑い中ありがとうございました♩
♡ いつも保育園での活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます🙂↕️今後もよろしくお願いいたします! ♡
🤲🏻 陶芸活動 🤲🏻
順番に陶芸活動を楽しみました😊
今年は「どうぶうサーカスはじまるよ」に登場する動物の顔をつくりましたよ♩
粘土をたたいて伸ばしたり丸めたりして粘土の感触を味わいながらつくりました😀
好きなスタンプで模様もつけて、自分だけの動物が完成しました🙂↕️⭐️
完成した粘土と一緒に📷✨
/ できたよ~😊 \
陶芸の焼き上がりをお楽しみに☺️
⭐️ 🎋 七夕 🎋 ⭐️
赤組さんで七夕を楽しみました😊⭐️
みんなでつくった 七夕飾りを園の大きな笹に飾りました♩
⭐️ みんなの願い事が叶いますように… ⭐️
🎂 6月のお誕生会 🎂
6月生まれのお友だちのお誕生会をしました😊✨
誕生児さんへの質問コーナーではたくさん手があがっていました😊✨
「〇〇は好きですか??」という質問が多かったです☺️✨
みんなで「おめでとう!」を伝えました😊
\ 4歳おめでとう!🎂 /
/ 元気いっぱい大きくなってね♡ \