2025.6.10(火)
先日は、お忙しいなか 親子遠足に
ご参加いただきましてありがとうございました😊♩
元気いっぱい身体を動かして楽しむ子どもたちの姿がたくさん見られましたね❤️
大好きなお家の人と過ごし、子どもたちも嬉しかったことと思います✨
\ 美味しいお弁当いただきます🍙! /
お弁当の用意、ありがとうございました🎈
新しいクラスに進級し、いつも元気いっぱいな赤組さん☺️
\ これからよろしくお願いします✨ /
🎨🖌️ 初めてのわくわくアートデー 🖌️🎨
初めてのわくわくアートデーにも参加しました!✨
今回はみんなでシール遊びを楽しみました💫
講師のわかな先生とご挨拶をしてスタート☘️
大きいシールは両手で広げて貼るときれいに貼れる事を聞き、みんなで挑戦!!
大きいシール・小さいシール…♩
いろんな大きさや色のシールを透明なシートの上に貼りました😊
コツを掴んできてどんどん貼り進める子どもたち🎈
用意してくださっていたシールは、全部無くなるほど!!😆
みんな集中してどんどん貼っていました☺️
できたシートを広げるとこんなにたくさん!!
/ こんなに貼れました~♩ \
みんなからは「すごーい!!」と声が上がっていましたよ👏🏻
そして、シートをお外に持って行ってみることに!
「どんな風に見えるかな~?」と嬉しそうでした☺️
園庭では、
影ができてみんなの顔や服も粒々模様に❤️
空を見上げたり、地面を覗き込んだり、お友だちと見合いっこしたり…いろんな見え方を楽しめました!
たくさん遊べて楽しかったね~!
次回も楽しみです😆
わくわくアートデーの内容・様子は
毎回 1階の掲示板に貼り出していますので、
是非チェックしてくださいね!🙂↕️
🧅 玉ねぎの収穫 🧅
玉ねぎの収穫を経験しました😊
引っ張って獲るよ~と知らせると、
力いっぱい引っ張る子どもたち!😆✨
しっかり根が張っていたので、保育士と協力しながら収穫しました🧅✨
\ 収穫できたよ~! /
その後は、収穫した玉ねぎを観察👀!
「玉ねぎのお髭(根っこ)長いね~!」と気づきを教えてくれました😊
\ どんな においがするかな~? /
みんな「においした!」と言っていました☺️
なかよし畑のお野菜をこれからも観察したり収穫に参加したりしていきたいと思います🌽
⭐️ 当番活動 ⭐️
6月に入り、新しい当番活動を始めました🎈
\ 食事当番 🍽️ /
「今日の献立は…」「手を合わせましょう!」と
保育士と一緒に給食の挨拶をしています😊
\ 雑巾当番 🧹 /
食後に床を雑巾がけします!✨
雑巾当番さんのおかげでお部屋はピカピカに☺️💫
雑巾を洗ったりしぼったりする事にも少しずつ挑戦しています!
当番活動を通して、友だちと協力して取り組む楽しさや充実感を味わってもらえたらと思います!
これからもいろんなことに挑戦していこうね☘️☺️