2025.2.14(金)
2月も、もう半ばとなりました。🍫🩷
2月2日は節分でしたね!
桃組さんでも3日(月)に豆まきをしました😊
桃組さんに登場したのは、風船鬼さん!👹🎈
風船の鬼さんに向かってボールを投げて豆まきを楽しみました!
ボール投げが好きなお友だちは
「ポーン!」と言いながらボールを投げて楽しそうでしたよ~♩♩
/ ぽーん! \
風船に当たるとニコッと嬉しそうな表情が可愛かったです🩷
抱っこで豆まきに挑戦したお友だちもいますよ~♩
\ 鬼は外~! 福は内~! /
保育士と一緒にボールを投げてニコニコ嬉しそうな子どもたち☺️
鬼さんの顔が見えて少しびっくりしたかな?😆
みんな楽しく豆まきができました!
最後はみんなで「鬼のパンツ」を歌いました♩
音楽が流れ始めると、「あっ!」と気づいた表情をする桃組さんでした😊
\ 強いぞ~♩ /
/ 強いぞ~♩ \
振り付けも完ぺきですよ😊✨
自分で色塗りをした鬼のお面をつけて
\ ハイポーズ!📷⭐️ /
豆まき楽しかったね~~☺️!!
🍌 バナナの皮剥きに挑戦! 🍌
おやつにみんなの大好きなバナナが出ました!
今までは保育士が皮をむいていましたが、
今回は自分で皮を剥くことに挑戦!🍌
一筋皮をむいてて渡すと自分で
指先を使って剥くことができました😊
バナナを パクっ! かじり取ることにも挑戦♩
一口の量を知らせながら、かじり取りができました😊
お家でも口に詰め込みすぎないよう気をつけて見守りながら、バナナの皮剥きやかじり取りに挑戦してみてくださいね💫
👟 暖かい日は外遊びもします! 👟
引き続き靴の準備をよろしくお願いいたします!