2025.01.27(月)
先週は暖かい日も多く子どもたちは久しぶりの戸外遊びを楽しみました💪🏻
大縄跳びやなわとびに挑戦するお友だちも増え、なわとびではまえとびをマスターしたお友だちも増えてきました✨
毎日の努力の成果ですね🌟
しろぐみでは、作品展に向けて着々と制作が進んでいます♩✧
作品展の目録の表紙作りでは、今年の干支へびを折り紙でおりました🐍
そしてバレンタインぽくバックはハート🩷
へびの体は折り方が難しかったですが、同じ机のお友だち同士教えあいながら自分たちで作ることができました👏🏻
また、張り子で作るスノーマンも作りました⛄️
風船に水溶きボンドに浸した障子紙を3層重ねて作ります!
乾いたら風船を割って、和紙を手でちぎって顔をつけました🥰
顔や帽子、マフラーなど「こうしたい!どうやったらいい?」とこだわって作っていました☺️
とっても可愛いスノーマンたちが完成しました⛄❄
1月の制作では墨流し(マーブリング)も経験しました!
墨汁と水で薄めた食器用洗剤を交互に入れ模様をつけ、画用紙に染み込ませると~
一人ひとり違った模様に!
世界に一つだけの作品が完成しました✌🏻
残り2回の月制作もさまざまな技法を経験できたらと思います💓