2024.07.10.(水)
梅雨でじめじめした日もあれば、太陽の日差しがきつい日もあったりで、体調を崩しやすい時期です。しかし、子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです✌️
いよいよ、今週金曜日は『夏まつりごっこ』があり🍧🍨🎳🐊🔨🎯🌷🌼💐各出し物の係は大忙しです❗
今日は、夏まつりごっこが始まる一足先に、子どもたちが楽しみにしている🐊ワニ🔨ワニパニック❗で遊びました😁✨
こちらは↓お客さんになりきり思い切り楽しみます☆
「イテッッッ!\(◎o◎)/」
「イテッ・イテイテッッッ!\(×o×)/」
こちらは↓お店側のスタッフの役を頑張っていますよ。腕を動かしながら、声も出さないといけないので大変です😆がんばれ~!!
「ワニ🐊速っ!なかなか叩けんわぁ~💦」
「いっぱい出てきたっ!」\(◎o◎)/
「コノッ!えい!えい!」ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
とっても盛り上がりましたよ☺️✨
また、7月7日七夕🎋に向けて笹に短冊🔖の飾り付けをしました⭐🌈👸
笹飾りは手作りです😆🎵
なかなかうまく飾れないな~😆どうしようかな?と、いろんな方向からチャレンジ✌️
「できない~!😫」の言葉が減り、まずは「やってみる!」の力がついてきました。がんばれ~😆✨
✨😊1人で無理なら仲間がいるよ😃✨
最後はみんなで「はい⭐ポーズ‼️」
また、最近は陶芸作品づくりも楽しんで取り組んでいます。


みんなで造るとアイデアも出て楽しいね😃
バットで形をつけるのが楽しくってずっとしていました😄
次は土をパチ!パチ!力一杯たたきます。普段たたくことがないぶん、容赦ないです🤣
色土を自分で選んで
丸の大きさも自分で決めて、均等に作れるって、驚きました👀‼️凄い❗
粘土にはまったかな?😊
みてみて!僕が作ったよ❤️と、満面の笑みで教えてくれました!😊😊😊
これからも、少しずつ作っていけたらと思います✨









